2011.08.14 (Sun)Entry▼
フジテレビ、最近の視聴率アップの方法とは・・・
[ テレビ]
【フジテレビ、「子供とイケメンと動物プッシュ!?」】
株式会社フジテレビジョンの幹部は「昔のテレビは面白かった」と
語ります。では、昔と今、テレビはどのように変化したのでしょうか。
2011年8月1日(月)と2001年8月6日(月)を比較対象にして分析して見ましょう。
まず注目して頂きたいのは「海外ドラマ」の増加です。
2001年ではTBS・フジテレビともに0本でしたが、20011年現在では
TBSが約1時間。フジテレビが約2時間50分となっています。
しかも、そのすべてが今話題の「韓国ドラマ」です。
フジテレビの局員は内情を明かします。
「円高ウォン安の影響により、買い付けの値の減少が顕著である。
自社作成をするより安価であり、主婦層の視聴率が期待できる。
よって、スポンサー側も出広しやすい。そのため、フジテレビでは
自社製作ドラマを半分に減らしたくらいだ」
フジテレビの10年前のドラマ(海外以外)の放映時間は4時間10分ですが、
現在は2時間20分と大幅に減少しています。
フジテレビに出入りするシナリオライターは
「局が製作するドラマはかなり劣化しているといっていい。
上層部は「子供とイケメンと動物を出しておけばギャラが安くかつ
数字も押さえられる。」と語っていた。最近では、視聴率20%越えの
ヒット作「マルモのおきて」に出演していた犬は関係者の飼い犬であり
タレント犬ではない。冗談ではなく。それほど制作費が切り詰められている。」
と語りました。
2011/8/14
株式会社フジテレビジョンの幹部は「昔のテレビは面白かった」と
語ります。では、昔と今、テレビはどのように変化したのでしょうか。
2011年8月1日(月)と2001年8月6日(月)を比較対象にして分析して見ましょう。
まず注目して頂きたいのは「海外ドラマ」の増加です。
2001年ではTBS・フジテレビともに0本でしたが、20011年現在では
TBSが約1時間。フジテレビが約2時間50分となっています。
しかも、そのすべてが今話題の「韓国ドラマ」です。
フジテレビの局員は内情を明かします。
「円高ウォン安の影響により、買い付けの値の減少が顕著である。
自社作成をするより安価であり、主婦層の視聴率が期待できる。
よって、スポンサー側も出広しやすい。そのため、フジテレビでは
自社製作ドラマを半分に減らしたくらいだ」
フジテレビの10年前のドラマ(海外以外)の放映時間は4時間10分ですが、
現在は2時間20分と大幅に減少しています。
フジテレビに出入りするシナリオライターは
「局が製作するドラマはかなり劣化しているといっていい。
上層部は「子供とイケメンと動物を出しておけばギャラが安くかつ
数字も押さえられる。」と語っていた。最近では、視聴率20%越えの
ヒット作「マルモのおきて」に出演していた犬は関係者の飼い犬であり
タレント犬ではない。冗談ではなく。それほど制作費が切り詰められている。」
と語りました。
2011/8/14
記事を書く糧になりますので、お手数でなければ
↓に一票お願い致します。
スポンサーサイト