TB(0) | CO(0) | *Edit
面接やエントリーシートで「志望動機」は必ず聞かれる
王道的な質問です。しかし、「志望動機は何ですか?」
という質問に対し「御社に興味を持ったから」や
「自分のやりたいこと」という解答だけでは説得力に欠けます。
もう一歩踏み込み「他の企業ではなく、なぜこの会社なのか?」
「他社やライバル企業の違いは?」などを述べ、面接官に
「よく研究してきているな」と思われるようなレベルまで
志望動機を仕上げる必要があります。
そして、良い志望動機を作成するには企業分析をする必要があります。
企業分析をするためにお勧めとなる情報源が「日経テレコン21(有料)」
や「新聞」、「ホームページ・OB訪問」などです。
当サイトも企業情報を取り扱っておりますので、合わせて
企業分析に役立たせて下さい。
以下に企業分析の例を記述します。
<チェックするポイント>
※矢印(→)は例です。
◆企業戦略は?
例)
→組織基盤強化?
→売上至上主義?
→リストラが増加中?
◆ビジネスモデルは?
例)
→技術力重視?
→営業重視?
→付加価値重視?
◆企業文化は?
例)
→官僚体質?
→新規所業に積極的?
→保守的?
◆商品力について
例)
→価格力は?
→企画力は?
→技術力は?
→ユーザーへの認知力は?
◆客層は?
例)
→若者向け?
→高級志向?
→大衆向け?
◆営業形態は?
例)
→法人営業?
→コンサルティング営業?
→ドブ板営業?
◆ビジネストレンドは?
例)
→厳しい環境に立っている?
→勢いのある追い風が吹いている?
◆売上や成長性は?
例)
→急成長?
→事業別売上は?
→横ばい?
◆今後注力する事業内容は?
例)
→再生エネルギー?
→医療?
→上流工程?
記事を書く糧になりますので、お手数でなければ
↓に一票お願い致します。

スポンサーサイト
▲PageTop