fc2ブログ

海運・空運

[ 海運・空運 ] 記事一覧

企業を知り、説得力のある志望動機を!(海運・空運偏) 「全日空、吸収合併」

[ 海運・空運]

TB(0) | CO(0) | *Edit

【全日空、子会社を合併し強化】

全日本空輸は子会社のANK(エアーニッポン)を2012年4月に吸収合併する
方針を固めた。これを決めた背景には、市場環境の劇的な変化に備え企業体質を
強化することがある。

ANKは離党路線を主軸に「日本近距離空港」として37年前に設立。
現在の社員数は2300人だ。同社はすでに全日空の子会社であるため
連結業績への影響はないが、全社員が全日空へ移る。
これにより、全日空は社員数1万5000人を超す規模となる見込みだ。

◆吸収合併する利点

・航空機の整備・管理部門・運行を一本化できる。
これにより経営の効率化を図ることができ、需要の見込める
国際線を強化することが可能となる。

・生産資源の有効活用
全日空社長は「機材や小型機に乗務するパイロットを1つにすることで
トータルの生産性があがる」と語る。


2011/8/9
スポンサーサイト



▲PageTop

Menu

カテゴリーメニュー

就活サイトランキング

QRコード

QR

全記事表示リンク